診療科目
泌尿器科外来
このような症状があったら・・・
•腎臓が悪いといわれた
•末期腎不全と言われた
•尿に血が混じる、「血尿」を指摘された
•尿が近い、尿の回数が多い (頻尿)
•夜間、何度も排尿で起きる
•尿が漏れる、尿失禁がある
•尿が出にくい、尿の勢いが弱い、尿をするのに時間がかかる
•排尿後の痛みがある
•尿が残っている感じがする(残尿感)
•PSAが高い
•勃起力が低下した
•前立腺がん、腎がん、膀胱がんを早期発見したい
ご相談ください。
がんの早期発見について聖マリアンナ医科大学病院 腎・泌尿器外科と連携を図っています。 詳細については下記のバナーをクリックしてください。

腎臓内科外来
近年、糖尿病や高血圧などの生活習慣病による慢性腎臓病(chronic kidney disease,CKD)のため透析療法が必要になる患者さんが増加しています。いまや国民の500人に1人が透析療法を受けていると言われています。 慢性腎臓病を悪化させないためには、早期からの治療が必要になります。しかし腎疾患は早期にはほとんど症状がないことが多い病気です。健康診断やかかりつけの医療機関で尿蛋白や尿潜血を指摘されたり、腎機能が悪い(クレアチニンが高い、尿素窒素が高いなど)と言われた方、むくみがある方はご相談ください。 詳しい検査、薬物療法や食事療法などの腎保護のための治療を行います。入院による検査や治療が必要な場合は、適切な医療機関をご紹介しています。
糖尿病内科外来
2022年4月より、糖尿病内科を開設しました。
完全予約制となっております。
診療受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~13:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 13:30~18:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~11:30 |
- | ● | ● | - | - | - |
午後 14:00~16:30 |
- | ● | ● | - | - | - |
●泌尿器科外来
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午後 15:00~16:00 |
- | - | - | ● | ● | - |
●腎臓内科外来
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午後 15:00~16:00 |
- | - | - | - | ● | - |
●糖尿病科外来
