概要・沿革
新光会の概要
名称 | 医療法人新光会(社団) |
設立年月日 | 昭和37年11月27日 |
代表者 | 理事長 櫻井 信行 |
法人本部所在地 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目1番1号 新百合ヶ丘シティビルディング402 |
職員数 | 約850名 |
施設 | 病院、クリニック、グループホーム、訪問看護ステーション、看護小規模多機能型居宅介護、相談支援事業所、就労支援事業所など 15施設 |
昭和35年9月 | 川崎市多摩区に生田病院を開設。(精神50床) |
昭和37年11月 | 医療法人設立認可 |
昭和37年11月 | 櫻井源吾理事長就任 |
昭和37年11月 | 生田病院増床(精神280床) |
昭和39年9月 | 生田病院増床(精神352床) |
昭和40年4月 | 生田病院附属准看護学院設立 |
昭和42年4月 | 准看護学院校舎新築 |
生田病院 開設当時50床
生田病院全景(昭和47年)
生田病院附属准看護学院設立
昭和42年5月 | 静岡県田方郡函南町に伊豆函南病院を開設(精神117床) |
昭和44年3月 | 伊豆函南病院に新病棟(結核合併症病棟)建設 |
昭和47年7月 | 生田病院に新病棟建設 |
昭和48年4月 | 生田高等看護学院開設 |
昭和51年10月 | 横浜市鶴見区に法人本部ビル建設 |
昭和53年5月 | 静岡県田方郡函南町に伊豆平和病院を開設(慢性期169床) |
昭和53年11月 | 伊豆函南病院総合管理棟を建設。病床数増床(精神381床) |
昭和55年7月 | 静岡県熱海市に熱海温泉病院開設(慢性期170床) |
昭和62年1月 | 静岡県三島市に静岡県本部設置 |
昭和63年12月 | 静岡県田方郡函南町へ静岡県本部移転 |
平成 2年2月 | 櫻井信一理事長就任 |
平成 4年8月 | 熱海温泉病院譲渡 |
平成 4年9月 | 新潟県村上市に村上記念病院を開設(慢性期84床) |
平成 6年3月 | 伊豆函南病院を新築移転。精神401床に増床 |
平成 7年4月 | 静岡県田方郡函南町に精神障害者通所授産施設サニープレイスかんなみを開設 |
平成10年7月 | 村上記念病院増床(療養120床) |
平成10年11月 | 横浜市鶴見区に高齢者グループホームオリーブの家開設(1ユニット) |
伊豆函南病院新病棟(昭和44年)
伊豆平和病院開設(昭和53年)
村上記念病院開設(平成4年)
平成12年2月 | 川崎市麻生区に高齢者グループホームみのりの家開設(1ユニット) |
平成12年3月 | 川崎市麻生区に訪問看護ステーションみのりの家開設 |
平成12年3月 | 生田看護専門学校廃校 |
平成12年4月 | 横浜市鶴見区に居宅介護支援事業所オリーブの家開設 |
平成13年6月 | 伊豆平和病院 新病棟竣工 |
平成17年4月 | 村上記念病院 透析棟及びリハビリ棟新築 |
平成17年11月 | 生田病院新築建替え |
平成18年3月 | 川崎市多摩区に知的障害者地域生活援助くるみの家開設(定員4名) |
平成18年6月 | 横浜市鶴見区に認知症対応型通所介護オリーブの家のゆったりリビング開設 |
平成19年4月 | 静岡県田方郡函南町に高齢者グループホームつながり開設(2ユニット) |
平成19年5月 | 伊豆函南病院病床数変更(精神328床) |
村上記念病院透析等他新築(平成17年)
生田病院新築建替え(平成17年)
グループホームつながり開設(平成19年)
平成22年3月 | 櫻井信行理事長就任 |
平成24年3月 | 伊豆函南病院病床数変更(精神273床) |
平成24年10月 | 川崎市麻生区に従たる事務所となる新百合ヶ丘オフィス開設 |
平成24年11月 | 法人設立50周年(横浜崎陽軒本店にて式典開催) |
平成26年2月 | 伊豆函南病院 保護室増室により病床数変更(精神267床) |
みのりの家麻生新築移転(平成26年)
グランハート透析クリニック開設(平成28年)
優っくり・ラシュレ開設(平成29年)
平成26年10月 | 高齢者グループホームみのりの家 川崎市同区内に新築移転2ユニットに拡張 |
平成26年10月 | みのりの家、みのりの家麻生に名称変更 |
平成26年11月 | みのりの家訪問看護ステーション 川崎市麻生区に移転 |
平成27年4月 | サニープレイスかんなみ障害者相談支援事業所新規指定 |
平成27年6月 | 東京都町田市真光寺に町田内科クリニック開設(無床) |
平成27年7月 | オリーブの家全事業を営業権譲渡 |
平成27年8月 | 静岡県熱海市水口町に熱海訪問看護ステーション開設 |
平成28年8月 | みのりの家訪問看護ステーション、みのり訪問看護ステーション百合ヶ丘に名称変更 |
平成28年10月 | 東京都町田市山崎町にグランハート透析クリニック開設(無床) |
伊豆平和病院新棟(平成30年)
くるみ相談支援事業所/みのり居宅介護支援事業所(平成30年)
あたみ・かんなみ訪問看護ステーション(平成31年)
平成29年5月 | みのり訪問看護ステーション百合ヶ丘内に居宅介護支援事業所開設 |
平成29年5月 | 川崎市高津区にみのり訪問看護ステーション高津開設 |
平成29年6月 | 新潟県村上市に看護小規模多機能型居宅介護優っくり開設(登録29名) |
平成29年6月 | 新潟県村上市にサービス付き高齢者向け住宅ラシュレ開設(40室) |
平成30年7月 | 主たる事務所を横浜市鶴見区より現所在地へ移転 |
平成30年11月 | 伊豆平和病院新病棟竣工(療養109床・介護医療院60床) |
平成30年12月 | みのり訪問看護ステーション百合丘居宅介護事業所生田病院内へ移転 |
平成30年12月 | 同居宅介護支援事業所、みのり居宅介護支援事業所に名称変更 |
平成30年12月 | 生田病院内にくるみ相談支援事業所新規開設 |
平成31年1月 | 町田内科クリニック閉院 在宅診療機能をグランハート透析クリニックへ移管 |
平成31年4月 | 熱海訪問看護ステーション、伊豆平和病院内に移転併設 |
平成31年4月 | 熱海訪問看護ステーション、あたみ・かんなみ訪問看護ステーションに名称変更 |
令和 1年11月 | 伊豆平和病院内にあたみ・かんなみ居宅介護支援事業所開設 |
令和 2年 4月 | 村上記念病院介護療養型医療施設を介護医療院へ転換(介護医療院60名) |
令和 2年 4月 | 新潟県村上市に認可保育園きらら開設(小規模保育事業19名) |