みのり便り
ソーシャルディスタンス⁉︎【2021年4月5日】
今日のレクの時間は世の情勢に合わせソーシャルディスタンスで伝言ゲームをヽ(´▽`)/
使うツールは昔懐かしい“糸電話”です☎︎
なかなか相手に聞こえないと段々と声が大きくなり地声で聞こえるという“あるある”をきっちりこなす皆さん( *´艸`)
気を取り直し、糸をピンと張ってお話しすると、はっきり大きく聞こえました!
肝心な伝言ゲームは【今日のおやつに食べた物】で始まったはずでしたが、途中で【今日もキレイだよ】【お元気そうで良かったです】と、何でもありになっていましたとさ( ´艸`)







桜②【2021年4月1日】
みのりの家のまわりの桜が満開を迎えています。
ご利用者の皆さんは散歩の時にお花見を楽しんでいます。







桜①【2021年3月27日】
都内の桜は満開となったようですが、みのりの家の近くの桜は7〜8分咲きといったところでしょうか。
充分キレイで、良い散歩道です♪







ぼた餅作り【2021年3月23日】
今日はぼた餅作りをしました♪
春のお彼岸はボタンが咲く時期なので「ぼた餅」と呼び秋のお彼岸の頃には萩が咲くので「おはぎ」というそうですよ。【諸説あり】
職員から
『ご自分で召し上がる分はご自分で作ってくださいね』と説明があり
『あら、それじゃ頑張って作らなきゃね』と皆さん。
作りながら『暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものよね』とSさん。
『自分で作るのも楽しいもんだね』とMさん。
粒あん、きなこ、黒胡麻と3種類のぼた餅をそれぞれひとつずつ、計3個作り、あっという間に食べ終えました!






日常【2021年3月20日】
玄関脇に植えた『ムスカリ』が咲きました♪
ご利用者の皆さんがお好きな花です。
“そろそろ咲く時期よ”と教えてあげなくても芽を出し花を咲かせ、私たちを癒してくれる…自然は偉大です‼︎
でも『雑草』と呼ばれるものは放っておくと景観を損ねるのであまり増えると喜べない…複雑です。
ご利用者は散歩に出て季節を感じたり、家の中でコーヒータイムを楽しんだりしています。
午後のひととき、3名が一つのパズルを囲んでいました。
五十音を順に並べると仕上がるパズルです。
3人とも真剣だったので思わずパチリ!
「こうやってたまには頭を使わなきゃね」とおっしゃっていました。
たまにどころか毎日、お掃除したり食器を洗ったり、頭も身体もつかっていらっしゃいますけど(#^.^#)


墨彩画【2021年3月19日】
本日は毎月恒例の『墨彩画の日』でした。
いつものごとく“この花は何でしょう⁈”という話題で始まりました(^^;;
Kさん「春だしタンポポじゃない?」
職員「葉っぱの感じはフキですよね」
Kさん「フキって花咲くの?」
皆「知らなーい」
…と、おしゃべりしながらも先生のお手本通りに色をつけていきました。
こんな時はネットで検索に限ります!
職員「ありました!この写真と一緒!これはツワブキでは!?」
Kさん「ツワブキなんて懐かしい。今じゃあまり聞かないわよね」
…ツワブキ、とは言いますがフキの仲間ではないようです。
こんな風におしゃべりしながら
またひとつ賢くなった私達です(^^)
Sさんには『春』の文字を書いていただきました。
春の字を書くつもりが『青』になってしまいご自身でも
「あら、青になっちゃった」と苦笑い。その下に春を改めて書いてみると…なんと
【青春】となりました‼︎
みのりの家では皆が
【青春】を謳歌しているので
筆もついついそのように動いたのでしょうね(*^^*)




トランプ【2021年3月15日】
トランプでひと遊び。
今日は7並べを行いました。
戦略的にカードを出す方
素直に出せるカードを出す方
始めから「ダメ、全然ダメ!」と言いつつ、1番に上がる方
トランプにも性格が出て面白いものですね。






夜なべ【2021年3月12日】
今夜は皆さんで夜なべして、雑巾縫いです。
古くなった台布巾がたまったので、雑巾へと変身してもらい、もうひと働きしてもらいます。
「雑巾はやっぱり手縫いの方が柔らかく仕上がって使いやすいわね。」
とMさん。
皆さん流石の手つきで、私の糸通しが間に合わないほどでした(´ー`A;)








誕生会【2021年3月10日】
昨日に引き続き、今日はTさんのお誕生日です!
Tさんのリクエストでお昼ご飯はちらし寿司にしました^_^
そしてTさんが大好きな『コーラ』で乾杯しました♫
Tさんは
「私もう90を過ぎたの?そんなはずないよ。まだ80代のはず…」とお話しされていました。
するとKさんが
『私と干支が一緒なんですよね。ひと回り違うのよ。お元気よね』とおっしゃっていました。



誕生会【2021年3月9日】
今日はKさんがお誕生日を迎えられました。
Kさんからのリクエストでちらし寿司、チョコレートケーキでお祝いしました。
他のご利用者のお誕生日にも詳しいKさん。
「次のお誕生日は5月のMさん、6・7月はいないのよ。」
と、順に皆さんのお誕生日をお話しされていました。





<< 前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 次へ >>